空き家対策について

おはようございます!

今朝は駅頭のあと、空き家に関する件で、地域役員の方とともに、現地の確認をしていました。

私たちがいただく相談に、空き家の管理状態が悪くて危険!とのご意見が多くあります。

国では、5月26日に「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が施行されており、空き家安全管理などの対策が進んでいます。

枚方市でも、以下の相談窓口を設置していますので、ご参考まで!

家屋の老朽化等による損壊、倒壊のおそれがあるもの
都市整備部建築安全課:072-841-1441

空家および空き地で、草木の繁茂がみられるもの
環境保全部環境衛生課:050-7102-6008

門扉が開いている、窓ガラスが割れている等、防犯面で不安のあるもの
市民安全部危機管理室:072-841-1270
(緊急性の高い場合は消防・警察へご連絡ください。)

所有・管理する空家の利活用や、住み替え等の相談
都市整備部都市整備推進室:072-841-1478

問い合わせ先がわからない、あるいは、上記以外の空家についての相談
環境保全部環境衛生課:050-7102-6008

 

 
ぜひ、ご利用ください。

#にふまこと
#小さな声を聴く力
#公明党ネットワーク