来年4月からスタートする枚方市の中学校給食。
本市では、希望する生徒さんに給食を提供する選択方式で導入することは、ご存知の方も多いと思います。
新市長は、全員喫食を目指すとの意向のようですが、まだ始まってもいない中学校給食、まずは選択方式で軌道に乗せていくことが重要です。
そして、喫食率(生徒さんが給食を選ぶ割合)を目標の50%に、いかに近づけていけるかでしょう。
さて、この度、第3回の中学校給食委員会が開催され、給食費や試食会、他市視察について協議されました。
・給食費は1食300円+α円で検討
・試食会は来年1月~2月に実施予定
試食会は新1年生となる今の小学校6年生から中学校3年生までを予定とのことでした。
保護者対象の試食会も検討中です。
(以上の内容は、保護者の方はすでに中学校給食ニュースでご存知かと思います。)
いよいよ始まる中学校給食、生徒さんがよろこんで食べてもらえるようにしてもらいたいと思います。